宮地 あゆみ

宮地 あゆみ
MIYADI AYUMI
職名
准教授
学位
博士(社会福祉学)
専門分野
教育学/社会学/社会福祉学
- 研究領域・テーマ
- 日韓の保育評価/人権保育/スティグマ・差別・排除
- 所属学会
- 日本保育学会、日本社会福祉学会、日本保育文化学会員、日本乳幼児教育学会、日本子ども支援学会、日本医史学会、西日本社会学会、
- 資格・免許
- 社会福祉士/精神保健福祉士/保育士/幼稚園教諭2種/保育心理士1種
- 主な担当科目
- 保育原理/保育者論/教育・保育課程論/保育内容・人間関係/子どもと人間関係/教育実習指導
- 研究業績(主な著書・論文・公演等)
- 【論文】
(単著)「非認知能力における向社会的行動とスティグマとの関連に関する一考察 ~乳幼児期の育ちと保育所保育指針に着目して~」、2022年
(共著)「シンガポールにおける幼児教育・保育について―多民族・多文化共生の保育に着目して―」、2025年
(共著) 「日韓の保育評価指標の比較研究 -韓国『2019オリニジップ評価の手引き』を中心に-」、2024年
【著書】
(共著)『遊びと生活をひらく保育内容総論』ミネルヴァ書房、2022年
(共著)『コンパス 保育者論』建帛社、2021年
(共著・編者)『新・保育の学びスタートアップ』青鞜社、2025年
【報告書】
(共著)『芸術と科学領域における子ども中心の実践事例集』、2025年
https://researchmap.jp/Ayumi